vol.4
文生書院の洋書在庫品をご案内いたします。第一回目は"女性"、第二回目は"旅"、第三回目は"日本"に関する資料です。引き続き他の分野もご案内してまいります。
vol.3
初期アメリカ出版物を網羅したオンラインデータベース:Evans Digital Collection。この重要資料につきまして、大西先生と増井先生にご対談をいただきました。
vol.2
北米は、事実として、特に日本人と切り離せない。永い歴史認識の流れの中で、いつの時代にも絶えず清新の気を持った「新一世」が渡米しているのであり、彼ら「在米日本人」をして、いきなり「出移民」とか「日系」と呼ぶのにはいささか無理があるのではないか。本復刻シリーズを<移民資料>呼ばわりせずに『初期在北米日本人の記録』とした所以も実はそこにある。奥泉 栄三郎〔 監修のことば 〕より
vol.1
最近「地域創生」という言葉を良く見聞き致しますが、それは、道州制とか地方分権等々の地方制度に関連する言葉というよりは、どちらかと言えば、もっと日本社会全体に対する意味合いが多く含まれているように感じられます。しかし、個人が住む各地方毎に関係するあらゆる分野の資(史)料を集めて、過去の中から色々なヒントを見つけ出すことも必要ではないかと思います。
vol.
バックナンバー
各種雑誌のバックナンバー
目録