-在庫-
稀覯書ご案内
Extremely rare and beautiful edition of the most famous work by Thomas a Kempis
トマス・ア・ケンピス 「キリストに倣いて」
パリ 1788年刊 ¥495,000 (¥450,000 税別)
(KEMPIS, THOMAS A).
Libri Quator De Imitatione Christi, praecipuo regni administro, dicati.

Paris, Typographia Fratris Regis (Didot junior), 1788. Large 4to. Contemporary dark green morocco, spine richly gilt with red title-label, richly gilt ornamental border on sides, richly gilt inner dentelles, silk over paste downs and fly leaves, fly leaves surrounded with richly gilt dark green borders in the same style as the dentelles, g.e. (VEGLIO). With full-page engraved portrait of Christ by Klauber, and woodcut coat-of-arms on title. (4), 338, (2 blank) pp. Fine Large-paper copy.
Slightly waterstained in last page.
トマス・ア・ケンピス(1380-1471)の主著「キリストに倣いて」の最も稀覯で美麗な版です。 Joseph Valartt による翻訳本。 De Backer によれば、200部のみ印刷されたが殆どは失われていると記録されています。すべて、ヴェラム紙に印刷されています。
ヴェラム紙はフランスの Joseph Michel Montgolfier 兄弟が発明したものです。羊皮紙の一種と言えますが、羊に限定されず子山羊・子牛などから作られる特に高級な皮紙を指します。著名な印刷業者 François-Ambroise Didot により1780年に使用が開始され、中世ヨーロッパの高級写本などに用いられました。犢皮紙とも呼ばれます。
このヴェラム紙を使って Joseph Michel Montgolfier 兄弟が1783年に世界で初めての熱気球を飛ばしたことは余り知られておりません。
本書に使用された活字は Henrico Didot によりデザインされたローマン・タイプのものが使用されています。
参考文献: De Backer 425; Le Papier I, p. 18; not in BNP; not in NUC.
※ご注文・ご照会は こちらのフォーム から受け付けております。
.