* 昭和8年の窒素工場建設からの克明な写真集と大山剛吉氏が集められた資料集からなっております
【写真の部】
1]窒素工場建設:昭和8年から (製作昭和34年3月)
キャプション在り。創設時代が多数,外国人写真多数,外国出張写真有り
(大山剛吉氏製作か? 極一部は宇部市史に使用された模様?)
42頁   27 x 37cm
2]窒素戦後 昭和20年-39年             キャプション在り
17頁 集合写真多し,建設写真、天皇陛下の行啓写真等々
3]大日本人造肥料(日産化学前身)のとき 3頁              キャプション無し
4]受賞  昭和33-37年 13頁           園遊会招待状他   キャプション一部在り
5]洋行  5頁          ブダペスト他      キャプション無し
6]昭和17年大水害 9頁 写真46枚
7]窒素戦前 昭和8年から 但し1]とはダブらず。 キャプション在り
集合写真多し(附キャプション)、19頁 昭和17年大水害写真1枚在り
8]大日本人造肥料㈱富山工場 記念写真帖  キャプション無し 22頁  27x35.5cm
【資料の部】
※  宇部窒素の詳資料綴り 厚さ8cm
1)    宇部窒素の創業に関するもの
2)    窒素工業一般に関するもの
3)    タールに関するもの
4)    宇部炭に関するもの
5)    雑一般に関するもの
6)    特許に関するもの  総頁 1,104頁
※  大山剛吉関係資料    3ファイル