古書
叢書・全集・揃い物/ 政治・法律・経済・社会/ 雑誌
セルパン:新文化(アイアールディー企画)全40巻・別巻




「セルパン」は昭和6年5月に創刊された月刊誌で、昭和16年4月から
「新文化」と改題しました。刊行当初は、翻訳文芸・詩・小説・美術等の
小冊子でスタートしましたが、昭和7年に入ると時事評論・海外事情を加
えページも増え総合雑誌の形態となりました。それにつれて執筆者も多岐
にわたり、政治・経済・教育面が増えて「軍縮特輯号」「義務教育問題臨
時増刊号」「海外情報特輯号」などを組むようになりました。昭和14年
8月号では全冊のうち7割をヒットラーの「我が闘争」の翻訳を収録して
います。このころから文学色は薄らぎ欧米列強の動向を伝えています。戦
争突入とともに東亜新秩序の建設に局限された記事となっていきます。昭
和19年3月に発行所第一書房の廃業とともに廃刊となりました。
本復刻版は昭和前期の貴重な雑誌で戦争に至る過程を読み解くために不可
欠な一次原資料といえます。
全40巻・別巻(1~14巻3号昭6~昭19)
- 『セルパン:新文化(国立国会図書館所蔵:復刻版) 全40巻・別巻(1~14巻3号昭6~昭19)』
- アイアールディー企画 平10 【函欠 シミ 少イタミ】
売り切れ
カテゴリー一覧へ