Loading...

BUNSEI SHOIN CO.,LTD

サイト内検索※webshop商品は検索対象外








【年末年始についてのお知らせ】12月28日(土)から1月5日(日)までのご注文は、1月6日(月)より順次在庫のご案内および発送をさせていただきます。
 遅れが生じますこと、深くお詫び申し上げます。期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。

古書

建築・土木

清水方建築家屋撮影

shimizukata20140926-1 

明24~27年頃/11×16cm A6ぐらいの大きさ/全25図/コワレ(ばらけ)

 この『清水方建築家屋撮影』は全部で7種あります。明治18年~31年までの約15年間の清水店の施工あるいは設計施工による主要な作品を収録している物になります。明治24年9月、同25年9月、同26年9月、同33年12月のが3冊、年代不詳1冊になります。
今回ご紹介するのは年代不詳のものです。これは『清水方建築家屋撮影』の前に発行されていた『清水方建築 いへの写真』を再編集して発行したものだそうです。辰野金吾による設計が多く、それ以外にも伊藤為吉、佐立七次郎、中村達太郎なども設計に携わっていました。
清水方建築家屋撮影目録
1  日本橋区兜町二番地邸
2  桜井君居館
3  高等女学校教師居館
4  モンデギュー・カークット君邸
5  ウイリヤム・ローバート・ベンネット氏邸
6  牛込区沸方町九番地邸
7  横浜税関事務所
8  郵船会社支店事務所
9  通運会社事務所
10 日本郵船会社東京支店事務所
11 横浜郵便電信局
12 第一銀行横浜支店事務所
13 日本製鉄会社事務所
14 東京製綱会社工場
15 東京人造肥料会社製造場
16 鐘ヶ淵紡績会社工場
17 鐘ヶ淵紡績会社工場裏面
18 日本煉化製造会社工場
19 王子製紙会社新工場
20 日本郵船会社横浜倉庫
21 英吉利法律学校・東京英語学校
教場及事務所
22 第三回内国勧業博覧会壱号本館
23 第三回内国勧業博覧会機械館
24 改良演芸界会場
25 松田亭
shimizukata20140926-2 shimizukata20140926-3 shimizukata20140926-4

カテゴリー一覧へ