
CHINA ONLINE JOURNALS DATABASE (COJ)
CHINA DISSERTATION DATABASE(CDDB)
CHINA ACADEMIC CONFERENCE PROCEEDINGS DATABASE (CACP)
【中国 雑誌/学位論文/学会報告 データベース】
【機関向け無料トライアル ご利用可能です。お申し込みはこちらから】


【中国雑誌データベース】
8,000以上の中国学術誌の完全なテキストを含んでいます。全30,000,000記事以上を収録。
その対象は芸術、医学、財政、技術などあらゆるジャンルを網羅しています。
[中国雑誌データベース トップページ(タイトル等書誌情報の検索可能)]
http://c.g.wanfangdata.com.hk/Periodical.aspx
[検索例 “日本”]
http://s.g.wanfangdata.com.hk/Paper.aspx?q=日本%20DBID%3AWF_QK
【中国学位論文データベース】
Master, Doctoral, Post Doctoral Dissertations (修士論文、博士論文、ポストドクター論文)の
全280万論文以上を含みます。
[中国学位論文データベース トップページ(タイトル等書誌情報の検索可能)]
http://c.g.wanfangdata.com.hk/Thesis.aspx
[検索例 “日本”]
http://s.g.wanfangdata.com.hk/Paper.aspx?q=日本%20DBID%3AWF_XW
【中国学会報告データベース】
1998年以降に中国で開催された学会、協会、学術団体などが主催した国際的全国的な
33,370もの学術会議から1,720,000以上のフルテキストを収録しています。
[中国学会報告データベース トップページ(タイトル等書誌情報の検索可能)]
http://c.g.wanfangdata.com.hk/Conference.aspx
[検索例 “日本”]
http://s.g.wanfangdata.com.hk/Paper.aspx?q=日本%20DBID%3AWF_HY
【商品概要】
中国では清華同方知網(北京)技術有限公司の中国知識基礎設施工程(China National Knowledge Infrastructure CNKI)、維普資訊社の維普資訊(VIP Information)、さらに今回弊社より日本での販売を開始することになった万方数据社(Wanfang Data)の三つのサービス業者が、大規模な雑誌/論文等の電子化を行っております。
その規模、タイトル数は三社とも非常に拮抗しております。やや遅れて日本国内へ参入する万方数据社(Wanfang Data)は、使い易いインターフェイスと、香港での安定したサーバ運用、さらに非常に廉価な価格設定でのご利用を提案いたします。
【データベースの特徴】
・ シンプルで使いやすいインターフェイス。サーチ・ブラウズのほか、一部資料については参考文献、相似文献、引用文献へのリンクが表示されるなど、使い勝手に優れています。
・ ダウンロードファイルは一般的なPDFとして保存されます。
・ サーバは香港で運用されています。通信状況は非常に良好です。
・ アップデートはおおむね、雑誌:三ヵ月ごと。論文:半年から一年ごとです。
【収録内容】
・ 雑誌の多くは1999年/2000年以降のものが収録されています。全6400タイトル以上。
・ 論文の多くは1997年以降(一部古いものは1987年)を収録しています。全100万論文以上。
・ 中国学会報告データベースは1998年以降に中国で開催された国際的全国的な学術会議26,000以上から1,720,000以上のフルテキストを収録。
・ 雑誌・論文はジャンルごとの販売をしております。詳しくは価格表をご覧ください。
・ 雑誌は収録タイトル・リストがございます。お気軽にご請求ください。
【ご利用条件】
・ 図書館入館者(Walk-in user)のご利用が可能です。
・ リモートアクセスによる学外からのアクセスが可能です。
・ 基本的に1機関=1サイトです(一部条件により例外がございますので、まずはご相談ください)。
【トライアル】
・ IPアドレスレンジによる一ヶ月のトライアルが可能です。利用統計は一カ月あたりの検索数(個別のデータベース名は不可)、検索セッション数、ダウンロード数を取得可能です。
・ 登録等一切なしに収録資料の分類、タイトル一覧、書誌情報、目次までブラウズ可能です。下記にアクセスして、膨大な中国資料の宝庫をご覧ください。
Wanfang Data データベース・ トップページへ http://g.wanfangdata.com.hk
【価格表】
→2019年:ポイント購入により、記事・論文単位でダウンロード購入も可能になりました。
Wanfang 全雑誌・学位論文・学会報告ダウンロードサービス
China Online Journals Database (COJ) 中国雑誌データベース
|
Subjects (in Chinese) |
Subjects |
Number of journal titles
(as of 2017)
|
Annual fee
|
哲學政法 |
Politics / Lw / Philosphy |
401
|
ご照会ください
|
社會科學 |
Socil Sciences / History |
673
|
ご照会ください
|
經濟財政 |
Economics / Finnce |
597
|
ご照会ください
|
教科文藝 |
Eduction / Literture / rts |
1558
|
ご照会ください
|
基礎科學 |
Nturl Sciences |
876
|
ご照会ください
|
醫藥衛生 |
Medicine / Hygiene |
1264
|
ご照会ください
|
農業科學 |
griculture |
560
|
ご照会ください
|
工業技術 |
Industril / Technology |
2154
|
ご照会ください
|
全庫 |
LL Subjects |
7903
|
ご照会ください
|
China Dissertations Database (CDDB) 中国学位論文データベース
|
【分類】 |
【分類】 |
【分類 (詳細)】 |
年間アクセス料金 |
理学(基础科学) |
科学(基礎科学) |
自然科学/数理科学および化学/天文学、地球科学/生物科学 |
ご照会ください |
农业科学 |
農業科学 |
農業の基礎科学/農業土木/農学(農芸学)/植物保護/農作物/園芸/林業/畜産業、獣医学、狩猟、蚕業、蜂業/水産、漁業/農業経済 |
ご照会ください |
医药卫生 I |
医薬衛生 I |
予防医学、衛生学/中国医学/基礎医学/臨床医学/内科学/外科学 |
ご照会ください |
医药卫生 II |
医薬衛生 II |
産科婦人科学/小児科学/腫瘍学/精神病と精神病学/皮膚病と性病/耳鼻咽喉科/眼科/口腔科学/外国民族医学 |
ご照会ください |
医药卫生 III |
医薬衛生 III |
特殊医学/薬学/各科病例/生物/心理学/人口学 |
ご照会ください |
工业技术 I |
工業技術 I |
工業一般技術/鉱業工学/石油・ガス産業/冶金工業/冶金、金属工芸/機械、機器産業/動力工学/原子力技術/化学工業 |
ご照会ください |
工业技术 II |
工業技術 II |
電気技術/電子工学、通信技術 |
ご照会ください |
工业技术 III |
工業技術 III |
自動化技術、コンピュータ技術 |
ご照会ください |
工业技术 IV |
工業技術 IV |
軽工業、手工業/建築科学 |
ご照会ください |
工业技术 V |
工業技術 V |
水利土木/交通運輸/航空、宇宙/環境・安全科学 |
ご照会ください |
人文社科 I |
人文社会科学 I |
マルクス主義、レーニン主義、毛沢東思想、鄧小平理論/哲学、宗教/心理学/社会科学総論/管理科学 |
ご照会ください |
人文社科 II |
人文社会科学 II |
政治、法律/軍事 |
ご照会ください |
人文社科 III |
人文社会科学 III |
経済、応用経済学/理論経済学 |
ご照会ください |
人文社科 IV |
人文社会科学 IV |
文化、科学、教育、体育/図書情報/教育/体育 |
ご照会ください |
人文社科 V |
人文社会科学 V |
言語、文字/文学/芸術/歴史地理 |
ご照会ください |
全庫 |
全庫 |
|
ご照会ください |
China Academic Conference Proceedings Database(CACP)
中国学会報告データベース】
年間アクセス料金 ご照会ください
|
分類 |
会議数 |
テキスト数 |
経済 |
1,730 |
92,000 |
人文社会 |
1,960 |
118,000 |
自然科学 |
2,370 |
200,000 |
医薬衛生 |
4,810 |
346,000 |
農業科学 |
1,610 |
104,000 |
工業技術 |
13,980 |
878,000 |
【関連資料リンク】
Apabi オンラインデータベース
East View 解放軍報オンライン
Oriprobe オンラインデータベース中国電子資源 (人民日報ほか)
China Data Online 中国統計資料(オンライン/CD-ROM)
Only distributor in Japan 文 生 書 院
ご照会・ご質問は mail ( info@bunsei.co.jp ),Tel (03-3811-1683) または Fax (03-3811-0296) でお願いいたします。
|