中国のキリスト教宣教師コミュニティによる「教務雑誌 The Chinese Recorder」(先行誌「The Missionary Recorder」)(後継誌「Missionary Recorder」)は、1867年から太平洋戦争の勃発で停刊に追い込まれた1942年までの75年間にわたって刊行された、最も長命な中国英文雑誌である。
長年にわたって記録された多くの詳細な記事は、手書きの図や写真で補われ、その正確な統計報告は、西洋生まれの宣教師による鋭い観察と洞察を記録している。近現代中国の歴史と生活について、かけがえのない研究視点を提供するだろう。
國立臺灣大學出版中心とデータベース会社Airiti Inc.による最も完全な「教務雑誌」の電子版・冊子版である。
電子版:
教務雑誌:電子版は、基督教與中國研究中心(Christianity and China Research Center)と國立臺灣大學出版中心(National Taiwan University Press)との協力により製作された。
●75年間の完全なデータ ●詳細かつクリアなスキャン画像 ●全文および索引への検索エンジン
を特徴とする世界で前例のないデータベースです。
|
【年間購読価格】2022年5月 お得な定期購読料金が設定されました。
学校・研究施設向け(年間・IPアドレス設定) \513,000〔税込¥564,300〕
個人向け (年間・IDパスワード設定) \90,000 〔税込¥99,000〕 |
|
【完全買切価格】一回買いきり・翌年以降の維持費用は発生しません。
\2,565,000〔税込¥2,821,500〕 |
|
オンライン経由でキーワードにより全文および索引の検索を実行し、検索された結果を含むページのスキャン画像にダイレクトにアクセス可能。検索エンジンのファセット分類自動統計およびキーワード切り捨て機能により、意味のある検索結果と関連テキストの精度と利便性が向上してる。
収録データ:
‧ The Missionary Recorder: (1867年)
‧ The Chinese Recorder and Missionary Journal (1868-1941年)
‧ The Chinese Recorder Index: A Guide to Christian Missions in Asia, 1867-1941
冊子版:
編輯委員 汪靈光,查時傑(主編),項潔
國立臺灣大學出版中心,基督教與中國研究中心
2012年02月 / ハードカバー / 21×29.7cm / 52,000頁 / 英文 / ISBN:978-986-02-7510-0
全75冊 \2,565,000〔税込¥2,821,500〕
‧ The Missionary Recorder: (1冊,1867年)
‧ The Chinese Recorder and Missionary Journal (72 冊,1868-1941年)
‧ The Chinese Recorder Index: A Guide to Christian Missions in Asia, 1867-1941(2冊)
 |
中国におけるキリスト教宣教活動(教会の建立、聖書の翻訳等)や宗教学校や病院の創立等、西洋の宣教師が中国で各地で行った活動の様々が記録されているほか、中国と西洋列強の関係、特に極東地域への影響を研究するための資料として、現在も学術的価値の高い情報源とみなされている。また、当時の中国の経済・社会・文化・宗教観などについての記事も多く、その面での史料価値もきわめて高い。 |
日本販売総代理店:株式会社 文生書院
|