1. |
琉球統計報告1950年国勢調査特集號 |
B5 |
140頁 |
2. |
1955年臨時国勢調査報告 第一巻 総括編 |
B5 |
198頁 |
3. |
1955年臨時国勢調査報告 第二巻 市町村編 第一号 沖縄北部 |
B5 |
176頁 |
4. |
1955年臨時国勢調査報告 第二巻 市町村編 第二号 沖縄中部 |
B5 |
146頁 |
5. |
1955年臨時国勢調査報告 第二巻 市町村編 第三号 沖縄南部 |
B5 |
266頁 |
6. |
1955年臨時国勢調査報告 第二巻 市町村編 第四号 宮古・八重山 |
B5 |
106頁 |
7. |
1960年速報人口(市町村別) |
B5 |
3頁 |
8. |
1960年国勢調査報告 (中間報告) 人口編 |
B5 |
190頁 |
9. |
1960年国勢調査報告 (中間報告) 住宅編 |
B5 |
180頁 |
10. |
1960年国勢調査報告 人口編 第一巻(総括編)その一 |
B5 |
521頁 |
11. |
1960年国勢調査報告 人口編 第一巻(総括編)その二 |
B5 |
590頁 |
12. |
1960年国勢調査報告 人口編 第二巻(市町村編)第一号 沖縄北部 |
B5 |
406頁 |
13. |
1960年国勢調査報告 人口編 第二巻(市町村編)第二号 沖縄中部 |
B5 |
336頁 |
14. |
1960年国勢調査報告 人口編 第二巻(市町村編)第三号 沖縄南部 |
B5 |
590頁 |
15. |
1960年国勢調査報告 人口編 第二巻(市町村編)第四号 宮古,八重山 |
B5 |
242頁 |
16. |
1960年国勢調査報告 住宅編 |
B5 |
594頁 |
17. |
1965年臨時国勢調査報告 第一巻 沖縄総括編 |
B5 |
210頁 |
18. |
1965年臨時国勢調査報告 第二巻 地区編 第一号 北部地区 |
B5 |
281頁 |
19. |
1965年臨時国勢調査報告 第二巻 地区編 第二号 中部地区 |
B5 |
261頁 |
20. |
1965年臨時国勢調査報告 第二巻 地区編 第三号 南部地区 |
B5 |
333頁 |
21. |
1965年臨時国勢調査報告 第二巻 地区編 第四号 那覇地区 |
B5 |
131頁 |
22. |
1965年臨時国勢調査報告 第二巻 地区編 第五号 宮古地区,八重山地区 |
B5 |
234頁 |
23. |
1965年臨時国勢調査 年令各才別人口概数 (全琉球) |
B5 |
112頁 |
24. |
1965年臨時国勢調査 速報人口(市町村別) |
B5 |
10頁 |
25. |
1965年臨時国勢調査 確定人口(市町村別) |
B5 |
8頁 |
26. |
1970年国勢調査報告 沖縄編 |
B5 |
440頁 |
27. |
1970年国勢調査 沖縄の人口 |
B5 |
128頁 |
28. |
1970年国勢調査 市町村別人口(概数) |
B5 |
7頁 |
 |
|
昭和二十八年八月 奄美大島の現況 |
A5 |
74 |
|
昭和二十九年一月 奄美群島返還経緯 |
A5 |
182+1 |
|
離島航路整備法案審議経過 |
A5 |
158+3 |
|
奄美群島人口調査結果報告 昭和29年6月 |
B5 |
76 |