Loading...

BUNSEI SHOIN CO.,LTD

サイト内検索※webshop商品は検索対象外








【年末年始についてのお知らせ】12月28日(土)から1月5日(日)までのご注文は、1月6日(月)より順次在庫のご案内および発送をさせていただきます。
 遅れが生じますこと、深くお詫び申し上げます。期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。

古書

美術・芸術・工芸・版画雑誌

さくら井屋ニュース

1~5号/2巻1~4・10号/3巻1・2号/4巻2号(13冊)
鳥居徳三郎 18.5×12.7cm 【少汚 2巻1号の表紙版画はあるが附録版画欠】

新しく販売された絵封筒や占いトランプ、祝儀袋などの紹介
詩歌、短歌、かいち(嘉一、うたち)によるコラムなど各巻約16pぐらいの雑誌

さくら井屋
京都の新京極にあった京土産を扱っていたお店。
天保年間に桜井屋治兵衛が創業。
焼き物や、草双紙を扱っていたが、大正12年に起こった関東大震災以降は手刷木版画、封筒、便箋、祝儀袋、千代紙等を
創作、販売していった。その中でも小林かいち(小林うたち)がデザインした『さくら井屋の「現代的版画抒情絵葉書」』が
ヒットした。その後、かいちが手がけた絵封筒などは当時の女学生に指示されたいた。

  • 『さくら井屋ニュース』
  • 935,000円(税込)

カートの中

カート内の商品 0

合計金額 0

カテゴリー一覧へ